スタッフブログ
ERA愛媛不動産情報
不動産事業部の菅です。
最近、久しぶり~~~な感じな方にお会いしたり、
お電話いただいたり。。。
そんなことが続いてる気がします。
菅さん、まだ居るかなぁ???と思いながら電話したんです。
と、お客様。
まだ、居るんですよ~。
と、アタシ。
最近投稿の写真も、
ちょっと懐かしいシリーズです。
ERA愛媛不動産情報
不動産事業部の菅です。
本日は、
売却のご相談を受けた案件について、
ご提案準備を進めて参ります。
今日も花写真をイチマイ
今治の工務店 耐震診断・耐震改修工事で命を守る!
こんばんわ。ヒガキどんです(^^♪
最近は、想定以上の災害が各地に起こっていますね。
よくニュースで被害にあった方からの聞こえることは
何十年も住んでいて、こんなことは初めてだ・・・と。
愛媛県では南海トラフ地震に備えて、木造住宅の耐震診断・耐震改修を進めています。
今治市では耐震診断・耐震改修設計・耐震改修工事で合わせて最大115万円の補助金があります。
※今年度はすでに受付が始まっていますので、予算戸数いっぱいになれば終了です。
現在、耐震診断や耐震改修工事の依頼をたくさんいただいています!ありがとうございます。
当社では耐震診断から耐震改修まで対応できますので、気になる方はまずはお声かけください。
それでは、またー
ERA愛媛不動産情報
不動産事業部の菅です。
本日は研修に参加するために
岡山へちょいと行ってきましたよ。
参加をした感想は。。。
研修会場は極寒でした(-“-)
。。。そういう感想は求められてないですよね。
とても良い内容で学ばせていただきました。
でも、やっぱり、すご~~~~く寒かった。。。
もう少しエコで良いと思います。
写真は夏っぽく(^_^;)
今治の工務店 障がい者施設事業を勉強
こんにちは、ゆうなです。
障がい者グループホームの新規立上げ勉強を9月11日、14時から15時半で
今治地域地場産業振興センターで開催されます。
日中サービス支援型の障がい者グループホームを検討中の
介護・障害福祉事業向けです。
9月7日のマイタウンにも掲載して頂きました。
ぜひ~
以上です。
今治の工務店 重松建設は、今治いまばり輪タク(自転車タクシー)に協力しています。
こんにちは、ゆうなです。
重松建設は、今治いまばり輪タク(自転車タクシー)に
協力しています。
昨年度は、「自転車タクシー」運行の社会実験を進めて、
急増するイバウンド観光には、
訴求力がある観光コンテンツという手応えを感じました。
ついに秋には、「しまなみ輪タク」と名称を新たに、
スタッフユニフォームを新着し、
より充実した運行をする予定です。
また、ツアーチラシが出来たら、ブログで
報告させて頂きます。
写真は、試乗会の様子です。
以上です。
ERA愛媛不動産情報
不動産事業部の菅です。
昨日に引き続き、
ひまわりの写真、もうイチマイ有りましたので。。。
今日のお仕事は、
どんどん調べます。
調査、調査、調査
ERA愛媛不動産情報
不動産事業部の菅です。
今日は朝イチ、引渡決済を行いました。
で、お昼は、売却ご相談のお客様
ご来店いただき面談。
で、物件確認をして、
今から事務処理します。。。
以前に撮ったひまわりの写真を見つけてしまったので、
披露しておきましょう。
9月に入りましたが、
まだ暑いので良いでしょ???
今治の工務店 COZYのお家
こんにちは竹村です。
先週はモデルハウス最終と
ナイトイベントを開催しておりました。
そして2件とももうすぐお引き渡しです。
2階リビングのお家は
靴箱以外にも収納たっぷりな玄関に
洗面所にもタオルなど置ける収納
とにかく収納がたっぷり
そして2階をリビングにしたことで
広々空間がとれております
家事スペースもあります。
そして今週末は
新築について考え初めの方必見
ランチを食べながらのセミナーがあります。
ぜひご予約ください
以上竹村でした。