スタッフブログ

STAFF BLOG

ロータリークラブ
スタッフブログ

今治の工務店 お引き渡しと米山奨学生面接と醤油餅

専務と一緒にM's倉庫のお引き渡しをさせていただきました

素晴らしいご縁をありがとうございました!

 

その後、国際ロータリー第2670地区愛媛地区の

米山奨学生選考委員として面接選考をさせていただきました

どの学生さんも、将来、日本と世界を結ぶ「架け橋」となって国際社会で活躍し、

ロータリーの良き理解者になっていただけると思いました

 

 

選考面接会場でお会いしたロータリーのメンバーの方に

白石本舗さんの醤油餅をいただきました

ありがとうございました!

なぜ、私が醤油餅が好きなことを知ってたのだろう?

 

創業明治16年 醤油専門店 白石本舗

素晴らしい!

念のためお知らせしておきます

醤油餅も好きですが、さくら餅も好きです!

 

2025年01月11日M's倉庫| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 2012年(平成24年) タイへの浄水器寄付の思い出

書類を整理していると、2012年(平成24年)のロータリークラブの

記事が出てきました

専務が投稿してくれた文書です

13年前になりますね

ロータリークラブで、タイに浄水器を寄付させていただいた時に

家族で参加させていただきました

子供たち3人には良い経験になったと思います

これからも感謝の気持ちを忘れず、「日々の幸せ」を実感したいと思います

2024年12月28日ロータリークラブ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 瑞宝小綬章受賞 引き出物 ボンバニエール

今治ロータリークラブの友人が、令和6年秋の瑞宝小綬章を受賞されました

先日、お祝いの会を開きました おめでとうございました!

 

引き出物にボンボニエールをいただきました

バンボニエールとはフランス語で砂糖菓子を入れる小箱を言うそうです

皇室では明治以降この習慣が取り入れられ、慶事の引き出物として

このボンボニエールが用いられてきてるそうです

素晴らしいものをありがとうございました!!

2024年12月01日ロータリークラブ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 東予ロータリークラブ創立50周年記念式典 テノール歌手秋川雅史さん

東予ロータリクラブ創立50周年式典に参加させていただきました

東予ロータリクラブの会員さんとはいつも親しくしてもらってます

 

祝賀会が始まりました

記念コンサートはなんと、テノール歌手の秋川雅史さんでした!

東予ロータリクラブの芥川さんの同級生です

私も今治西校時代に秋川雅史さんのお父様に音楽を教えてもらいました

秋川雅史さんの歌声で、涙が止まりませんでした

東予ロータリクラブのみなさん、ありがとうございました!

2024年11月30日ミュージック| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 今治ロータリークラブ4195回例会 オーストラリア カムデンロータリークラブ マシューさんゲスト出席

昨日令和6年10月3日の今治ロータリークラブ通算4195回の例会に

オーストラリアのカムデンロータリークラブのマシュー・プレイフォードさんが

ゲスト出席しました。ようこそ!

※突然でしたので、写真を撮るのを忘れました・・・

 

マシューさんのご挨拶

「シドニーから60キロ離れたカムデンから来ました」

なんと!シドニーから気球に乗って移動出来る街!

 

「カムラ日本人墓地の近くの街です」

※カムラ日本人墓地の歴史 太平洋戦争中、数多くの日本人がオーストラリアで

拘束された。その中でも、1944年8月に発生した「カマラ脱走」で234名の

捕虜が死亡した。当時の「生きて捕虜の屈辱を受けず、死して汚名を残すこと勿れ」

の思いから自ら脱走したとのこと。戦後、そのカウラに日本人墓地が設置されました。

 

「カムラの日本人墓地設置以来のオーストラリアと日本の友好のおかげで

私は若い頃、日本に留学することが出来ました。ありがとうございました。」

 

カムラの歴史も知らずに過ごしてきたことに申し訳ない気持ちになりました。

ぜひ、ロンドン・パリの次はシドニー・カムデン・カムラを訪れたいと思いました!

優しい専務が、「いつ行けなくなるかもしれないので、行ける時に行ったら」と

言ってくれてる間に!!

 

2024年10月04日ロータリークラブ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 第14回ガバナー杯野球大会inレグザムボールパーク丸亀

令和6年8月24日土曜日は、岡山北西ロータリークラブとの試合でした。

4対3で接戦を制しました!

素晴らしい!チーム最高年齢の私はベンチで応援!ベスト4です!

 

令和6年8月25日日曜日は、松山南ロータリークラブとの対戦!

善戦しましたが、9対3で敗れました。

二日目で、メンバーが減りましたので、試合に出させていただきました。

ありがとうごいます。

そして、今治ロータリークラブ・東予ロータリークラブの皆さんお疲れ様でした!

 

 

2024年08月25日ロータリークラブ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 第14回ガバナー杯野球大会前夜祭inオークラホテル丸亀

国際ロータリー第2670地区 第14回ガバナー杯野球大会に参加しました。

前夜祭は、オークラホテル丸亀で開催されました。

組み合わせも決まり,あとは優勝を目指すのみです!

オークラホテル丸亀は、丸亀ボードの目の前にあります。

オークラホテル丸亀の住所は、丸亀市富士見町三丁目3番50号です。

富士見と言っても「讃岐富士」です。

確かに「讃岐富士」が見えました!

これより、レグザムボールパーク丸亀で試合です。

暑さに気をつけて頑張ります!

2024年08月24日ロータリークラブ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 江南ロータリークラブ南村朋幸会長 ERA名古屋全国大会全体パーティ見参

江南ロータリークラブ会長の南村朋幸さん

誰かに顔が似てますよね!

 

そうなんです。サザンオールスターズ トリビュートバンド

KDB ALL STARS のボーカルをされてました。素晴らしい!

 

南村朋幸さんは、ロータリークラブの会長をされ、

産廃物処理業 大和エンタープライズ株式会社の社長もされてます。

素晴らしい!

2024年07月25日ERA| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 米山奨学生から平和を学ぶ ロータリークラブ

先日、国際ロータリークラブ第2670地区愛媛分区米山奨学生卓話研修会が

開催されました。

米山奨学生が、愛媛県のロータリークラブで卓話をする練習をするためです。

それぞれ素晴らしい卓話で感心しました。

 

卓話研修の後は、交流会でした。

米山奨学生6名の出身国は、中国・ベトナム・インドネシア・アルジェリアです。

6人の会話は、英語で話してました。

 

アルジェリア民主人民共和国のフサムさんの卓話の締めくくりの挨拶が

素晴らしかったです!

米山奨学生のお世話をしていて、良かったと思える瞬間です。

紹介させて頂きます

 

わたしは、この日本に住んで、平和の大切さを、あらためて感じています。

日本が平和だからこそ、毎日安心して学ぶことができて、とても幸せです。

平和の価値を、みなさんと共有したいです。

困難な時代に、それぞれの役割を考えて、

いつしょに平和のために、協力してゆきましょう。

 

奨学生の皆さんも、平和が困難な時代に生きていることを認識されてます。

世界の平和のため、日本の平和のために、微力ながらやれることを頑張ります!

 

 

2024年07月19日ロータリークラブ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 この街で 澤田千可子with小野澤篤・VOICE

この街で 澤田千可子with小野澤篤とVOICEのコンサートに行きました!

会場は愛媛県美術館は講堂でした。

せっかく愛媛県美術館に行きましたので、大シルクロード展の前売り券を

買いました!

 

会場は定員120席!近くて臨場感が素晴らしかったです!

澤田千可子さんの歌では、たくさんの人が涙してました。

澤田千可子さんとVOICEさんのファンガーファイブも素晴らしかったです!

次の機会が楽しみです!

道後ロータリークラブの竹本さん、ありがとうございました!

2024年06月20日フォークソング| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ブログ内検索

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00〜19:00(年中無休)