スタッフブログ
STAFF BLOG
重松建設本日は朝8時から、低温倉庫新築工事の地鎮祭が
執り行われました。おめでとうございます。
なぜ朝8時からかというと、すぐに地盤補強工事が入るからです。
事務所に帰ると、今日から職場体験の大西中学校の生徒さん4名が
来られてました。
まずはラジオ体操第二
清掃もしてもらいました。
早速、耐震補強工事の現場へ。
壁を解体しました。明日は床を解体するそうです。
お昼休みに地元大西で地盤補強工事をしている現場を見学してもらい
ました。7月末には建前します。
最後に専務の今治西中野球部時代の写真を
前例左から二番目が専務です。一番左に立っておられるのが、
その当時今治西中野球部監督の田中先生です。
現在、大西中学校の校長先生をされてます。
田中先生大変お世話になりました。
不動産室 西山です。
中堀の戸建借家をご紹介させていただきます。
所在 :今治市中堀4丁目2-18
建物面積:33.92㎡(10.26坪)
間取り :2DK
築年数 :築40年
取引形態:媒介
賃料 :42,000円/月
敷金 :84,000円
礼金 :42,000円
戸建借家でありながらコンパクトなサイズで、単身の方でもご利用頂ける借家となっております。
ご興味をお持ちいただけましたら、重松建設 不動産室 西山までお問い合わせください。
昨日は、和希より報告があったように
二世帯住宅のお引き渡しがありました。
「見せたい!二世帯住宅」のキャッチフレーズ通り
(このキャッチは使ってもらえませんでした)
沢山の方に見て頂きました。
大工さんの柳川さんにも参加して頂きました。
お子様へのプレゼント、ダンボールハウス。
家には落書きせずに、ダンボールハウスにどんどん描いてね。
笑顔のお引き渡しの後は、
ロータリークラブの会合があったので、
四国中央市の紙産業技術
センターへ
会合が終わって、霧の森交湯〜館へ
馬立川は、たくさんの家族連れで賑わってました。
孫と行きたいなと思いました。
本日松山市堀江の(株)プログレッソ様倉庫をお引き渡ししました。
5月20日に建前して、無事今日を迎える事が出来ました。
※内部に柱はありません。
お引き渡しには、(株)三福ホールディングスの中矢社長様に
お越し頂きました。
お引き渡しの祝辞を、読ませて頂きました。
礼儀正しい方ですね。
※ブログへの掲載の承認頂いてます。
中矢社長様ありがとうございました。
不動産室の菅です
今日は引渡決済を行いました
売主様は
当社の看板を見たのがキッカケで
売却のご相談をいただきました
買主様は
以前にも不動産をご購入いただいたお客様で
売物件が出た際に購入のご提案をさせていただきました
良いご縁が繋がり良かったです
今日のイチマイはこちら
今日、吉田拓郎さんの最新にして最後のアルバム
「ah-面白かった」が発売されました。
1970年デビュー以来52年のアーティスト活動にピリオドをうつ
瞬間に立ち会えて幸せです。
もちろん買いました。
まだCD聞いてません。聞いたらまたコメントします。
今日は拓郎さんのコメントだけ紹介します。
「色々あった・・でも・・いつも心に決めて来た事・・
一人になっても構わないから先に行く・・
それが僕の音楽人生!いよいよだな」
今日は「冷たい雨が降っている」が歌いたい気分です。
そうか、ローリング30のアルバムに入ってたのか
ということは拓郎さん30代か?
資料請求・お問い合わせ
まずは資料が欲しい!という方はこちら。お問い合わせ後の営業はいたしませんのでご安心ください。
見学会や相談会の予約
経験豊富な家づくりのプロによる個別無料 相談会をほぼ毎日受付けています。
イベント情報
気軽に重松建設のことが知りたい方は オープンハウスやイベント情報をチェック!
お気軽にお問い合わせください
営業時間:9:00〜19:00(年中無休)
COPYRIGHT © SHIGEMATSU CONSTRUCTION CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED.