スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログ

1月いっぱい見学可能です!

こんにちは、和希です。

 

今年こそはお家を検討しているかた1月中いつでも見学可能です!

ぜひお越しください!

 


かわいさとシンプルを組み合わせた内観

さまざまな用途に使えるフリースペース

住所/今治市唐子台東1丁目6-14

2025年01月19日見学会のお知らせ| 投稿者:重松 和希重松 和希

今治の工務店 白と黒のお家完成

こんばんわ。ヒガキどんです(^^♪

寒い寒いと言っていますが、いつも付けているネックウォーマーを

今年はしてないことが多いです。やっぱりだんだん温暖化になっているのでしょうね。

 

さて、建築していた社員の中西くんのお家が完成しました!

きれいな写真を撮ってくれたので、アップします。

玄関入ると、狭さを感じないように、アイアン手すりにしてみました。

LDKに入ると、モダンな白黒空間です。

キッチンはニ型キッチン(シンクとコンロが別々)です。

畳もブラックでシックですね。

1階にも洋室があり、1階で生活できるようになってます。
ふかし壁のニッチがアクセント。

洗面台は廊下にあるから、お風呂に入っていても、困らないですね。

今までいいなと思ったことがたくさん実現しているお家ですね。

明日はいよいよ引渡しです!

 

それでは、またー

 

 

 

 

 

2025年01月18日cozy| 投稿者:檜垣 久美子檜垣 久美子

今治の工務店 御礼はALM Aのお菓子 ありがとうございます

お客様から御礼ですと、ALM Aのお菓子をいただきました

ありがとうございます!

綺麗な包装ですね

美味しそうですね

ALM A??すいません・・・

前期高齢者の男性の私は知りませんでした

郷本町にあるそうです

外観も可愛らしいですね

こんな可愛い外観のお店、他にはあるま〜・・・

2025年01月18日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

『一級建築士矩子と考える危ないデザイン』を読んで。

設計室の多田です。

 

今年の芥川賞に安堂ホセさんの「DTOPIA」と鈴木結生さんの「ゲーテはすべてを言った」の2作品、直木賞に伊与原新さんの「藍を継ぐ海」が選ばれました。また、機会があれば読んでみようと思います!

 

さて、今回ご紹介する本は浅野祐一、鬼ノ仁 著、日経クロステック 編『一級建築士矩子と考える危ないデザイン』です。

あらすじ…悲劇はなぜ繰り返される? 家族や友人、利用者の安全を守るために誰もが知っておくべき建物の落とし穴。

 

本書は、建物の周りで起こりうる9の事象について漫画を交えながらわかりやすく纏められた本です。

 

最初この本を借りた時、可愛いデザインで漫画みたいだと思ったのですが、ちゃんとした読み物でした。

 

本書で書かれている事象は日常で起こりうる、でも設計や施工段階で配慮を見落としがちなモノについて、書かれていました。

 

具体的には、滑り・つまずき、外壁落下、開口部落下、開口部からの転落、水平開口部からの転落、挟まれ・ぶつかり、反射光害、糞尿被害、シックハウス、です。

 

どれも、深層までイメージを膨らませなければ掴みづらく難しい、けれど起こったら大変な事象です。

 

私たちは、こういう事象についてまず知る、そして考える必要があるなと思いました。

2025年01月17日本の紹介| 投稿者:tadatada

今治の工務店 別宮山南光坊 御樽 1月16日

毎年1月16日には、別宮山南光坊に行きます

重松家の菩提寺です

御樽を持って行くためです

別宮山南光坊の檀家としての務めを果たしてゆきたいです

今後とも重松家をよろしくお願いします

南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛

 

年を取ると、一年が経つのを早く感じます・・・

それでは、ジャーネ

2025年01月16日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

ジャネーの法則 時間遡行

新年を迎え、記憶のある小さい頃から今までの思い出を振り返ってみると、幼少期の記憶の方がより濃く残っているような気がしています。

年を重ねるにつれ、時間が経つのが早くなっているような感覚に陥る人も多いのではないでしょうか。これはジャネーの法則と呼ばれるもので、フランスの心理学者ジャネにより心理学的に説明がなされました。

【人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する】というもの。年をめした方が、つい先日のようだと体感してしまうのはまんざら嘘ではないのかもしれません。人の一生の中で感じる時間は日に日に短くなっているということ。遊んでいればあっという間に人生の折り返しに立ってしまいます。もし人生の終盤に走馬灯を見ることが出来るならどんなことを思うでしょうか。私は・・・・・・。

このブログが人生の分水嶺となるようにここに認めておきます。

アイキャッチ画像 イラストや素材使用

 

2025年01月16日重松建設| 投稿者:kanhkanh

ERA愛媛不動産情報

不動産室の菅です

 

昨日は写真の勉強会でした

香川県のまんのう公園や

今治市のタオル美術館のイルミネーションの写真が多かったです

グループの中で何人か一緒に撮りに行ったそうです

私もお声がけいただいたのですが

なかなか出かけにくい状況なので(^^;

イルミネーションのステキな写真をたくさん見せていただいたので

もう満腹です(^^)

 

で、私は11月に玉川のせせらぎ温泉近くで撮った紅葉の写真や

自宅庭の花たちを皆さんに見ていただきました

 

今日のイチマイはこちら

河の水面を背景に撮ってみました

葉は傷んでるところも少しありましたが

赤と黄色のバランスが良い感じでした

2025年01月15日ERA| 投稿者:菅 玲子菅 玲子

今治の工務店 高市にて地鎮祭 貴布祢神社 法螺貝と横笛

昨日、高市で地鎮祭が執り行われました

神主さんは、地元の貴布祢神社から来ていただきました

貴布祢神社の神主さんは、法螺貝と横笛を吹かれます

素晴らしいですね

 

お礼に貴布祢神社にお詣りしました

※貴布祢神社 別名高市神社

水の神を祀る神社の一つで、京都鞍馬の「貴船神社」が総本宮です

聖武天皇の752年に勧進したと伝えられている

 

改めて、工事の安全の祈願と優良工事をお誓いしました

2025年01月15日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

中寺 売土地

不動産室 西山です。

新しくお預りした土地をご案内させていただきます。

所在  :今治市中寺1052番2

土地面積:566.3㎡(171.3坪)

都市計画:市街化調整区域

用途地域:指定なし

地目  :宅地(線引き前宅地)

取引形態:媒介

建築条件付き:重松建設株式会社

 

清水小学校区・150坪超の宅地となります。

こちらの土地、1261万円となっております。

ご興味をお持ちいただけましたら、重松建設 不動産室 西山までお問い合わせください。

2025年01月15日不動産| 投稿者:西山 能信西山 能信

今治の工務店 別宮神社 とんど焼き

別宮神社のとんど焼きに行って来ました

しめ飾りやお守りを焼きました

正月飾りを目印に家にきてくださった年神様を、正月飾りを燃やした煙

とともにお見送りするお正月の行事ですね

古き良き伝統文化を継承してゆきたいですね

 

2025年01月14日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ブログ内検索

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00〜19:00(年中無休)