スタッフブログ

STAFF BLOG

愛犬だより
スタッフブログ

今治の工務店 久万青銅之回廊の紅葉と古岩屋温泉と認知症リスク減

※令和5年11月23日愛媛新聞より

久万カントリークラブ入口から「久万青銅之回廊」に続く200メートルの道沿いに

高さ30メートル以上の巨大なメタセコイヤが約60本立ち並ぶとのこと。

早速行きました。コロン一家と一緒に!

※これはゴン太と桜です。

※これは小春です。

紅葉が青銅色ではないですが、銅色でした。素晴らしい!

 

※これは古岩屋温泉の近くを散策しているコロンです。

せっかく久万まで来たので、古岩屋温泉♨️に入って帰りました。

「久万青銅回廊にも行けたし、もう帰ろう」

※東京都健康長寿医療センター資料より

 

犬を飼ってる人は飼ってない人に比べ、認知症になるリスクが40%低いと

東京都健康長寿医療センターが発表しました。素晴らしい!

残念ながら、猫の場合は発症リスクに差がなかったそうです。

コロン一家、よろしくお願いします!!

 

 

2023年11月26日健康| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 トリミング頑張りました‼️

こんにちは、コロンと小春とゴン太と桜です。

最近毛の長さが気になるので、トリミングを行いました。

ドッグケアー アンジュに行きました。

高品質クレイバスがお気に入りです。

コロンと小春、綺麗になりました。

 

ゴン太と桜、綺麗になりました。

いつもありがとうございます。

2023年11月21日愛犬だより| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 寒露のコロンと小春

昨日は十二節気の一つ「寒露」でしたね。

霜にもなりそうな冷たい露を寒露と言うそうです。

秋が深まって、露が寒々と眺められる時期ですね。

「くるくるカップin今治」に参加させて頂きました。

気温も下がり、とっても寒い大会となりました。

その参加者の中、最年長でした。その結果は後日に!

 

 

 

寒くても、元気なのはコロンと小春ですね。

私も寒さに負けず頑張ります!!

2023年10月09日愛犬だより| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 里山ドッグラン コロンと小春と秋風と赤トンボ

※IMABARIの白の看板とかぶってますが白いコロンと小春がいます

F C今治の里山スタジアムに8月30日から

里山ドッグランがプレオープンしてますが、初めて行きました。

また、次はゴン太と桜を連れて来たいです。

爽やかな秋風が吹いておりました。赤トンボも飛んでました。

里山スタジアムも散歩しました。

ここから先は立入禁止です。ご注意ください!

 

2023年10月07日FC今治| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 ショー君三万弱 アルプス一万尺

今日、お袋のいる廣寿苑に行って来ました。

ショー君のお迎えを受けました。散髪したばっかりでした。

Sさんから、「ショー君は散髪代つまりトリミング代が三万弱かかるんですよ」と

 

なに!三万弱!高いですね。

頭の中には、「アルプス一万尺」の歌が

アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを 踊りましょ

ハイ ランラララ ララララ ランラララ ララララ

ランラララ ララララ ラララララ ハイ

 

※日本アルプス槍ケ岳の写真です。

わかりにくい歌詞ですね。

「こやり」とは、槍ケ岳の山頂よりも少し低い、標高3030mにある岩峰のこと

だそうです。一尺は約30.3cm、一万尺は3030mです。

「アルペン踊り」とは、輪になって踊るイメージだそうです。

この上で、輪になって踊るのはかなり難しそうです・・・

そうだと思いませんか?ショー君!

2023年09月05日フォークソング| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 ビーグル犬 僕とエメのハーモニー What is a Beagle Hug?

ビーグル犬のエメと散歩に行きました。

今治市営球場の横が大好きです。

二人で散歩してると、こんな空の風景に。

頭の中には、安全地帯の「夏の終わりのハーモニー」が・・・

 

夢もあこがれも

どこか違ってるけど

それが僕と君のハーモニー

 

 

ビーグル犬は、「スヌーピー」のモデルですね。

 

私の愛用のコーヒーカップには

「What is a Beagle Hug?」と書いてあります。

甘えん坊でハグが大好きなエメです。

2023年08月27日愛犬だより| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 ゆすはら雲の上の図書館 隈研吾設計

以前から行きたかった隈研吾先生設計の

ゆすはら雲の上の図書館を訪れました。

ランチは、久万高原町の道の駅「天空の郷さんさん」

ランチのあとは「星空ソフト」黒いです。注意してください⚠️

白い服を着ておられる方、又は白い毛のトイプードルの方、

特に注意が必要です。黒い色が目立ちます。

ゆすはら雲の上の図書館着きました。

さすが隈研吾先生、インパクトがありますね。

玄関入ると、熊さんがお出迎えしてくれてます。

この方が、隈研吾先生ではありません。

少し、座って本を読みました。

金子みすゞさんの詩集がありました。

なんとなく、ピッタリですね。

 

隈研吾先生のコーナーには、

「建築家になりたい君へ」

50年余り前にこういう本を読んでおくべきでした。

やはり、隈研吾先生は雲の上の存在です。

 

雲の上の図書館のあとは、

雲の上の温泉にゆっくり浸かって帰りました。

 

「温泉好きになりたい君へ」

お勧めです。

 

 

 

2023年08月22日愛犬だより| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 薬師谷渓谷 そうめん流し復活

4年ぶりに、薬師谷渓谷「そうめん流し」が復活しました。

※これは、そうめんではございません。ゴン太の頭です。

のちほど、そうめんは出てきます。

 

先日、トイプードル一家と一緒に行きました。宇和島市内から車で15分くらいです。

岩戸橋の50メートル手前の駐車場に車を停めて

岩戸橋を渡り、そうめん流しへ

だしも薬味も美味しかったです。素晴らしい。

なんと一人600円!安いではありませんか!!

 

薬師谷渓谷も少し散策しました。涼しかったです。

 

営業日残り少ないですね。

8月20日(日)、22日(火)、24日(木)、26日(土)、27日(日)の

あと5日間だけです。是非行ってください!

 

2023年08月19日愛犬だより| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 浴衣の君はコロンチッチ 拓郎さんと岡本おさみさん

家に帰ると、コロンチッチが浴衣を着てました。びっくり!

土曜夜市じゃないけど?

※コロンの正式な名前はコロンですが、セカンドネームは「チッチ」です

 

思わず歌ってしまいました。

「浴衣のコロンチッチはすすきの簪

熱燗徳利の首つまんで・・」

 

拓郎さんは、作詞作曲というイメージがありますが、

実はヒット曲は、作詞が岡本おさみさんの作詞も多いのです。

旅の宿、襟裳岬、落陽、おきざりにした悲しみは、暑中見舞い、蒼い夏、

地下鉄に乗って、リンゴ、祭のあと、いつか夜の雨が、ビートルズが教えてくれた、

花嫁になる君に、おきざりにした悲しみは、こっちを向いてくれ、ひらひら・・・

 

私の好きな歌ばかりです

※ずいぶん前に、拓郎さんの画像をバックに落陽を歌った時、懐かしい!!

2023年07月27日フォークソング| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 夏バテ防止 できる男の筋トレ教室 森田高弘先生 ありがとうございます

「できる男の筋トレ教室」続けてます!!

 

森田高弘先生、いつもありがとうございます。

 

 

昨晩は、夏バテ気味とお伝えすると、ストレッチを中心にしてくれました。

本当に心地よい時間でした。

※もう一人、夏バテで散歩中に座り込むゴン太!

 

以上、できない男たちのブログ報告でした。

 

 

 

2023年07月26日愛犬だより| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ブログ内検索

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00〜19:00(年中無休)