スタッフブログ

STAFF BLOG

野球
スタッフブログ

今治の工務店 阪神タイガース日本一記念タオル

阪神タイガース日本一記念タオルを3名の方にプレゼントしました。

社員で工務の鴨頭君、オーヤマ電器の大山さん、清和興業の多田羅さん。

みんないい人ばかりです。

阪神タイガースファンのみなさん、38年ぶりの日本一おめでとうございました。

※今日のブログは短いです・・・

2023年12月04日今治タオル| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 女子ソフトボール観戦 伊予銀行VSシオノギ

10月13日金曜日女子ソフトボール伊予銀行VSシオノギを観戦しました。

初のナイトゲームで、坊ちゃんスタジアムでありました。

日本の女子ソフトボールは世界レベルですが、レベルの高さに感心しました。

 

先発のルーキー遠藤投手が完封勝利しましたが、

なんと言ってもセンター松瀬選手の守備は素晴らしかったです。

たびたび頭上を襲う打球をフェンス前で好捕してました。

 

出口で、推しグランプリの投票箱があったので

松瀬選手に投票しておきました。

2028年ロサンゼルスオリンピックで、「野球・ソフトボール」が復活しますね。

伊予銀行の選手からもオリンピック選手が誕生すること期待してます。

 

40年余り前は、サードをしてたのだけど・・・・

2023年10月22日重松建設| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

秋の香り

 

こんにちは河野です(^^)

我が家の秋の大イベント、運動会が終わりました(^^

 

運動会練習が始まる頃に強く香っていた金木犀の香りも、少し落ち着いたように思います。

金木犀のにおいがしなくなると、急に冬がやってきてしまうような気がします(^^

日本の金木犀は、中国から入ってきた苗木がすべて雄の苗木になるので

すべて雄の木になるとか…

 

確かに金木犀の実…みたことないなあと…

 

そんな金木犀の香りを楽しみながら、先日は息子の野球の試合へ

 

 

なんと背番号55番をいただきました(^^

松井秀喜さんの番号という印象が強かったのですが、

今の小学生は村上選手の番号となるようです

 

55番の番号に恥じぬよう頑張ってほしいなと思います(^^

 

 

2023年10月19日重松建設| 投稿者:重松建設重松建設

今治の工務店 秋季高校野球愛媛県大会 松山商業対今治西 大野監督おめでとうございます

こんな好カードが今治球場で観れるなんて。

ねんりんピック愛媛のお陰ですね。

秋季高校野球愛媛県大会のベスト4は、今治西、松山商業、小松、宇和島東

全て公立高校です。

誤解のない様にですが、私立高校にも頑張って欲しいですが、

公立高校が頑張っているのが、愛媛県の特徴ですね。

また、誤解のない様にですが、4校の監督のうち3人が今治西高校出身です。

宇佐美監督、大野監督、仙波監督。愛媛県の高校野球を引っ張ってくれてます。

 

最後まで観戦したかったのですが、5回まで観させていただきました。

好ゲームで素晴らしかったです。

 

今朝の愛媛新聞で松山商業28年ぶりの優勝を知りました。

大野監督おめでとうございます。流石です!

 

 

前日の準決勝を観に行った時に、通路でたまたま大野監督にお会いしました。

「大野さん、決勝でお待ちしてます」

「ありがとうございます」

その後、今治西の勝利の後、グランドへ

 

今朝の愛媛新聞の松山商・大野監督の話

「自分たちから崩れないよう、失敗しても挽回しようと選手たちが声を出して

よく耐えて戦った。・・・」

 

でも、言うまでもありません。球場で一番声が出てたのは

大野監督でした。お疲れ様でした。四国大会健闘を祈ります!!

 

 

 

2023年10月02日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 阪神セリーグ優勝 広島天国?

昨日阪神のセリーグ優勝が決まりました。

心よりお喜び申し上げます。

クライマックスシリーズというシステムもありますが

10ゲーム差以上のゲーム差があって行うことは良いことでしょうか?

今日はお酒が進みますね。

 

「それ行けカープ」を歌ってる

南一誠さんの「広島天国」が降りてきました。

 

流れてゆくから 流川

やけのやんぱち 八研堀

のれん掻き分けて もぐら横丁

ちびりちびりの なめくじ横丁

ここは広島の夜の盛り場 ルルル

今夜も勝ち 明日も勝ち

カープをさかなに飲み明かそうよ

酒は 広島の泣き笑い

みんなで飲めば 広島天国

 

新井監督さん、お疲れ様でした!!

 

 

でも、クライマックスシリーズ

応援しようかな

 

 

2023年09月15日カープ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 PHP作文甲子園 浜松開誠館高校

早くPHP9月号を読み終えなくてはと思いつつ、数日。

やっと昨日読み終えました。一気に読み進めるタイプではないので。

PHP作文甲子園のページに、

「おばあちゃんとの出会い」岩田くるみ 浜松開誠館高等学校3年

あれ、この高校、甲子園で今年で出てない??

テレビを観るとなんと、浜松開誠館と北海高校との試合をしてました。

文武両道でしょうか。どちらも甲子園!!

学校のホームページを見ると、

毎年複数の学生がPHP作文甲子園に入賞しているとのこと。素晴らしい!

一番右はPHPの大谷さんですね。

2023年08月15日本の紹介| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 甲子園ラジオ実況 NHK澤田彩香アナウンサー

先日、正確にいつだったか?車に乗り込んでラジオをつけました。

ラジオから甲子園の高校野球の実況が流れてきました。

実況をされてるのが、女性の方でびっくりしました。

何か周波数を間違えたのかな?と思ってしまいました。

ハキハキと素晴らしい!! 調べてみると、澤田彩香アナウンサー。

澤田彩香アナウンサーは、2018年の第100回大会でも実況されてるとのこと。

NHKでは、1999年の藤井彩子アナウンサーと二人だそうです。

まだ、甲子園のテレビ実況では女性アナウンサーはまだいないとのこと。

期待してます!!

 

 

 

2023年08月13日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 今朝新聞の片隅に 四国中学総体 今治日吉48年ぶり

※令和5年8月7日愛媛新聞朝刊より

あまり記事として大きくなかったのですが、「今治日吉48年ぶり」が

目に飛び込んできました。我が母校、今治日吉中ではありませんか!!

63➖48=15 私が中学3年か??

とにかくこの頃 、今治の中学校の軟式野球部は強かったです。

日吉中、桜井中、美須賀中学!

とにかく、おめでとうございます。

※当時の日吉中の校歌

日吉中学の同級生とは、毎月15日に集まってます。今月は17日です。

「15日会」と呼んでます。楽しいです!

 

 

その記事を見た時に、伊勢正三さん、ショーやんが降りてきました。

 

今朝新聞の片隅にポツンと小さく出ていました

あなたのリサイタルの記事です

もう一年経ったのですね

 

「あの唄はもう唄わないですか」

名曲ですね。私も時々唄いますが、

あの歌は今は誰も唄わなくなりました。残念です。

 

2023年08月07日フォークソング| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 カープ新井貴浩監督 ふまれてもふまれても、強くまっすぐ伸びる麦になれ!

カープは5連勝で前半戦を締めくくりました。

ラジ鬱の田中会長ですと、前半でなく A面です!

さあ、 A面が終わりましたので、ひっくり返してB面を味わいたいと思います。

 

新井貴浩監督の好きな言葉は、漫画「はだしのゲン」より、

"ふまれてもふまれても、強くまっすぐ伸びる麦になれ"   だそうです。

 

2015年、黒田博樹さんとともに

カープに年俸2000万円で帰ってきた男新井貴浩さんに

B面を託します!

 

タイガースファンの大山様、多田羅様、鴨頭様

シーズンが終わったら共にお酒でも飲みましょう!この焼酎で!

※多田羅さんからいただいた焼酎です。ありがとうございます。

どうぞよろしくお願いします!

 

 

2023年07月18日カープ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 坊ちゃん劇場後援会総会

先日坊ちゃん劇場後援会総会が開催されました。

KANO 1931海の向こうの甲子園も後援もさせて頂いてます。

後援会総会の後は、もちろん観劇しました。3回目ですね。

 

 

駐車場では、ワールドドリームサーカスの準備中でした。

6月16日からですので、もうスタートしてますね。

是非観に行きたいですね!!

2023年06月22日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ブログ内検索

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00〜19:00(年中無休)