スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログ

『小さな平屋。 自然を感じる、すこやかな暮らし』を読んで。

設計室の多田です。

 

「南香」と「天草」の交配で作られた瀬戸プリンセス、初めて食べました。むぎやすくて、みずみずしくて、とても美味しかったです。

 

さて、今回ご紹介する本はエクスナレッジ著『小さな平屋。 自然を感じる、すこやかな暮らし』です。

あらすじ…通り土間で庭と畑をつないだ晴耕雨読の暮らし、子どもが内と外を自由に行き来する土間リビング、20坪の住まいにアトリエを構える定年後の家……など、暮らしを存分に楽しむ、13件の幸せな住まい。

 

本書は、13件の平屋がそれぞれの家の特徴だったり工夫だったりを写真付きで数ページに渡って紹介されています。

 

本書に出てくる家は、住まいに華美であることを求めず、そこで過ごす時間からより深い充足を得たいと望む、そんな人々が暮らす平屋です。

 

平屋に住みたいと思っている人がどんな考えからその選択をしたのかを知ることが出来る、良い本でした。

 

コラムで平屋と2階建てはどっちが高いか? というのも書かれていましたが、同面積の2階建てと平屋では、平屋の方が基礎と屋根の面積が大きくなるので、その分建設にかかるコストは高くなる、しかし、メンテナンスなどのランニングコストも考えると平屋の方が安い、とこれには書かれていました。

 

平屋には平屋の、2階建てには2階建ての利点がそれぞれありますので、一概にどちらが良いとは言えませんが、お客様の理想とする住まいに近づけるように努力していきたいと思いました。

2022年12月16日本の紹介| 投稿者:tadatada
2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ブログ内検索

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00〜19:00(年中無休)