スタッフブログ

STAFF BLOG

2024年3月
スタッフブログ

今治の工務店 今治ロータリークラブ 今治市移住定住政策室室長渡部泰生さん 卓話

※今治ロータリークラブ卓話風景 田中さん映り込んでしまいました!すみません!

 

昨日の今治ロータリークラブの例会で、

今治市地域振興部地域政策局地域振興課移住定住政策室の

室長の渡部泰生さんの卓話をお聞きしました。素晴らしい!!さすがです!!

 

「住みたい田舎ベストランキング」2年連続日本一受賞おめでとうございます!

渡部さんが中心に今治のため頑張っていただき、心より感謝してます!

今治市の移住者割合は、1.66%

なんと2%になると、今治の人口はプラスに転じます!素晴らしい!

 

今治市のキャッチフレーズは

「住みたいまち」から「住んで良かったまち」へ

そして、「住み続けたいまち」「戻ってきたいまち」へ

 

終わって二人で記念写真!

私を指差して、何と言ってるかと言うと

 

「わたし、重松さんのところで家を建てたんよ」

いつも宣伝ありがとうございます!

2024年03月08日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

『伊東豊雄 子ども建築塾』を読んで。

設計室の多田です。

 

趣味活動の幅が広がってきています。昔は、WEB小説を読んだり書いたりしているだけでしたが、最近はそれをYouTubeショートに音声付き動画としてあげたり、オリエンタルラジオの中田さんがやっているオンラインサロンで披露したりしています。

 

さて、今回ご紹介する本はLIXIL出版著『伊藤豊雄 子ども建築塾』です。

あらすじ…子どもは、全身で考える。良く生きるための想像力を。

 

本書は、伊藤豊雄氏が行っている子ども建築塾の様子や、伊藤豊雄氏、鷲田清一氏、為末大氏との対談、松村伸氏、太田浩史氏の論考、など様々なトピックを収録した本です。

 

前半はカラーで子ども建築塾の紹介がされており、子供たちのユニークな発想に驚かされました。小学5、6年生になる頃にこのような体験をすることは今後の人生に大きな影響を与えそうだなと思いました。

 

後半は対談記事や論考、コラムなどが載っていました。あまり興味をそそられる内容ではありませんでしたが、子どもの教育の在り方なんかが語られていたように思います。

 

建築物を一つの個としてみるのではなく、街の一部として見た時、どの様に設計すれば街に溶け込む建築となるのか、そんなことを考えながら設計しているという伊藤豊雄氏の言葉に、もっとマクロな視点から建築について考えることも重要なのだなと感じました。

2024年03月08日本の紹介| 投稿者:tadatada

ERA愛媛不動産情報

不動産室の菅です

 

 

今日のイチマイはこちら

東温市見奈良の菜の花畑

今年の1月に撮ったイチマイです

 

 

2024年03月08日不動産| 投稿者:菅 玲子菅 玲子
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ブログ内検索

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00〜19:00(年中無休)