スタッフブログ
STAFF BLOG
こんにちは。和希です。
先週に北海道の旭川にあります石山工務店に訪問させて頂きました。
石山工務店さんは旭川で10年以上着工棟数1位を継続されている会社さんで、建ててもらったオーナーさんの事を第一に考えて会社から30分圏内しか工事をしないという素晴らしい考え方の会社さんです。今回はCOZYのつながりから訪問させて頂きました。
石山工務店さんの社長さん自ら、会社の考え方や大切にしていること色々教えていただきました。
全て石山工務店さんの方にはできないとは思いますが、とりあえず簡単な所から会社に取り入れて、よりお客様にとって良い工務店になれるよう頑張ります!
こんばんわ。ヒガキどんです(^^)/
今日はポッキーの日です。
最近、定番お菓子を食べようと
ポッキー、プリッツ、ナビスコリッツなどなど食べてみました。
ひさびさに食べるとおいしいですね。長く愛されるわけです。
さてさて、怒涛の建前をしたお家がどんどんと
完成に向けて、ラストスパートです。
12月は毎週、見学会でいろんなお家が見れます。
鯉池町、中堀、高橋・・・
またお知らせしますねー
ではでは。また。
不動産室の菅です
昨日はやること山積みだったので
お休みをいただいていました
お休みだった筈なのに。。。( ̄▽ ̄)
そして、別途お休みの予定の日に更にアポが入るという
まぁ、そういう仕事なんですけどね( ̄▽ ̄)
↑クリックしてください
Instagramにupしてます
相変わらず串本町の花火写真を編集中です
そして見つけた
ということで
ハッシュタグをつけてup中です(^^)
ちなみに串本町は本州最南端です
設計室の多田です。
11月だというのに、昼間は暖かいですね。一昨日、立冬を迎えたとは思えないですね。
さて、今回ご紹介する本は畠山サトル著『350万円で自分の家をつくる』です。
あらすじ…約6カ月、費用は約350万、セルフビルドで建てられた家の全貌。
本書は、畠山サトル氏がセルフビルドで建てた家の全容を詳細に説明した本です。
この本を読んで、全くの素人ではないにしろ、まさか確認申請をちゃんと通った家をセルフビルドで建てられるものなんだ、と驚きました。
もちろん、専用の資格、許可を得ていないとできない工事はやって貰っていましたが、それにしても、家を自分で建てようとは私はとても思えません。
しかも、その家が2012年の「住まいの環境デザイン・アワード2012」で住空間デザイン最優秀賞を受賞するんですから、なお驚きです。
私も自分の家を建ててみたいという気持ちはありますが、なかなかその費用を作るのが大変です。
約350万円で出来る家、凄く素敵で魅力的ではありますが、私はとても出来る気がしません。
私は私のできる範囲のことをしながら、夢を叶えていきたいなと思いました。
不動産室の菅です
昨日は物件確認に数件行ってきました
辿り着きたいのに物件周辺には数台の工事車両が。。。
で、他をまわって、再度。。。
そして、再度
で、やっと辿り着けました
ま、ご近所の方にはお知らせされてたのでしょうけど(^^;
「お互い様」の気持ちが大切ですね
↑クリックしてください
Instagramにupしてます
せとうちみなとマルシェInstagramフォトコンテスト(せとまるフォト)
↑クリックしてください
2作品入賞しました
道後ピクルスを賞品としていただきました
設計の越智です。11月中旬になってやっと秋らしくなりましたね。
けれど、すぐに冬の足音が聞こえてきそうで
四季の感覚が何かおかしいなと感じているのは私だけでしょうか?
さて、耐震改修の件についてですが、随分補助金枠が少なくなって来ています。
もし、耐震に不安がある方は是非一度ご相談してみるのはいかがでしょうか?
お問合せ窓口は今治市役所建築課になります。
不動産室の菅です
昨日、夕飯の準備をしていると
同業者様からの連絡
物件確認の電話でした
で、そう言えばこの前の案件
と、話は続き
。。。。。。。。。
詳しくは申し上げられませんが
色々あるんですね~~~
↑クリックしてください
Instagramにupしてます
明日石山工務店様を訪問するため、JR北海道に乗り、旭川駅に向かってます。
新千歳駅から札幌駅、そして札幌駅から旭川駅
車内に流れる放送は、「まもなく終着札幌」「まもなく終着旭川」
なに??終点でなく、終着? 初めて聞きました。
終着という響きに、哀愁と切なさを感じます。
どうもJR北海道だけのようです。
不動産室の菅です
↑クリックしてください
Instagramにupしてます
串本町の花火写真を連投中です
この花火の日は風が吹いてたので
ブレてて使えない写真がたくさん。。。
さて、あと何枚くらいマシなデータがあるだろうか???
資料請求・お問い合わせ
まずは資料が欲しい!という方はこちら。お問い合わせ後の営業はいたしませんのでご安心ください。
見学会や相談会の予約
経験豊富な家づくりのプロによる個別無料 相談会をほぼ毎日受付けています。
イベント情報
気軽に重松建設のことが知りたい方は オープンハウスやイベント情報をチェック!
お気軽にお問い合わせください
営業時間:9:00〜19:00(年中無休)
COPYRIGHT © SHIGEMATSU CONSTRUCTION CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED.